ユネスコ創造都市鶴岡を訪ねて
昨年出会い、「ごはん」というキーワードで意気投合してから定期的に一緒にイベントを開催している友人ヒロミちゃんの地元、山形は鶴岡に遊びに行ってきました!
全体のブログはこちらから
一番の目的は、吉住さんの田んぼで田植え!!

実は、ついたらほとんど終わってましたww
でも、この、泥の感覚がものすごく気持ちよかった!!
子供達は、田んぼよりも、カエルに夢中

カエルやアメンボを捕まえては、
自慢して見せてくれます。
心から楽しそう。
大きなお兄ちゃんが、
一緒に遊びながら小さな子を見守る。
なんでしょう。。。
そうそう、子供ってこうだよな!
と改めて思うのでした。
おもちゃなんかなくても、DSなんてなくても。
自然が遊び場。
どちらがいいのかわかりません。
でも。こうやって自然に、自然の変化に、
触れながら大きくなることは
何かしら、彼らに影響を与えているのではないでしょうか。
子育ての環境、について改めて考えさせられた一面でした。


最後は土鍋で焼き芋!!!
お天気にも恵まれ、最高の1日でした!!!
次は、新潟県村上市で
ていねいに塩を作る、ミネラル工房さんのお話です。

コメントを残す