土鍋deごはんRecipe5<おかず1>

「土鍋deごはんRecipe」とは?

 

土鍋を使った

シンプルだけど、食卓を豊かにしてくれる、
シンプルだからこそ、誰もが作れる、

簡単、時短、美味しい嬉しい!アイデアレシピを発信。

不定期で料理教室やイベントも開催しています。

 

<近日開催イベント>

9/15(土)8:00~10:00 土鍋deとっておきの朝ごはん!@Hostel KIKO

https://www.facebook.com/events/1470128173120346/

10/6(土)8:00~10:00 土鍋deとっておきの朝ごはん!@Hostel KIKO

https://www.facebook.com/events/295292674634577/

包丁まな板いらずの、簡単なのに、本格四川風!「陶板de麻婆茄子豆腐」

 

簡単なのに、本格四川風!!

包丁まな板いらず!

土鍋で作るとアツアツそのまま、テーブルに出せます!

 

陶板の唯一の注意点は、美味しくて食べ過ぎてしまうこと

麻婆豆腐も、麻婆茄子も、どっちも食べたくて、

麻婆茄子豆腐にした欲張りレシピですが、

茄子だけ、豆腐だけ、も美味しい^ ^!

 

材料・作り方

<材料>

・ごま油 大3くらい
・鷹の爪 2.3本
・花山椒 大1


・甜麺醤(てんめんじゃん) 大1
・味噌(赤味噌とか濃いめの) 大1
・豆板醤 大4


・豚ひき肉 200g

・ガラスープ(水とスープの素でも良い)200cc

・茄子2本 もしくは 豆腐1パック もしくは両方

 

<作り方>

・①-③を順に炒め、ガラスープと茄子入れたら5分ほど煮込む

 

 

・豆腐(角切りにして湯通ししておく) を投入して少し煮込む

 

・水溶き片栗粉でとろみをつけて、トッピング(ネギ、花山椒)でできあがり!!

 

出来上がったら、そのまま食卓へ


ご飯がいくらでも進んでしまいます!

<まゆゆのワンポイント♪>

・花山椒が、四川風になるポイントです!

・食べ終わった後は、、、ご飯を入れて炒め、麻婆炒飯に!

卵を入れても美味しい。

 

包丁いらずでとっても簡単!

おためしあれ〜!

 

出張土鍋 deごはん、募集中!

 

土鍋料理教室の開催、各種イベント出張、

チームビルディングに、仕事終わりに土鍋ごはんを作ってほしい企業や団体など、、、

募集しています!

お気軽にお問い合わせください!

info@editmylife.jp

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です