「土鍋deごはんRecipe」とは?
土鍋を使った
簡単、時短、美味しい嬉しい!アイデアレシピを発信。
不定期で料理教室やイベントも開催しています。
<近日開催イベント>
【満員御礼】10/30(火) 19:00~21:00 土鍋de新米まつり!〜お米クリエイター厳選!とっておきの新米を食べ比べ!
https://www.facebook.com/events/560905957696715/
【満員御礼】11/17(土)8:00~10:00 土鍋deとっておきの朝ごはん!@Hostel KIKO
https://www.facebook.com/events/344091029485996/
11/10(土) 土鍋de新米まつり!〜お米コンクール審査員厳選!とっておきの新米を食べ比べ!@東京
https://www.facebook.com/events/989358751252398/
12/15(土)8:00~10:00 土鍋deとっておきの朝ごはん!@Hostel KIKO
食事にもおやつにもなる、大人気「サラダチキン」
手軽で美味しくて、
低カロリー高タンパク!ダイエットにもぴったり。
自分で作れば、安くて安心!!
通常よくあるレシピは
袋を使って漬け込んだり、
お湯の中に入れたりと、、、
ちょっと面倒くさいんです、、、
それが!土鍋だと、
超!簡単で、とっても美味しくできちゃいます。

材料・作り方
<材料>
・鶏胸 1枚
・酒 50~100cc
・砂糖・塩(鶏胸肉に塗り込む)
<作り方>
1.鶏肉は、厚みがある部分に包丁をいれて開き、厚さを均等にし、フォークで穴をあける。
「観音開き」みたいになります。
2.塩と砂糖を揉み込む
ツヤが出て来たらOK!

3.土鍋に、皮目を下にしておき、酒をそそぎ、蓋をして火にかける→中火で約5分
下の写真くらいになったら、裏返し蓋をして、さらに2分


4.蓋をしたまま10分放置(余熱調理)し、蓋を開け、粗熱が取れるまで冷まして出来上がり!


<まゆゆのワンポイント♪>
・ダイエット目的であれば、鶏皮は剥がすか、皮なしの鶏肉を使うことをおすすめします。
・土鍋の蓄熱性(保温力)活かしたレシピです。
・サラダやラーメン、サンドイッチの具、など使い方はいろいろ、、、
・小分けにして冷凍しておくのもおすすめです!
出張土鍋 deごはん、募集中!
「土鍋deごはん」とは、
心も体もHappyにしてくれる「土鍋deごはん(土鍋炊飯・土鍋調理)」のこと。
毎日の生活、毎日の食卓に、
「シンプルだけれども贅沢な時間」をもたらしてくれる
生活の基盤をつくる「考え方=システム」です。

土鍋料理教室の開催、各種イベント出張、
チームビルディングに、仕事終わりに土鍋ごはんを作ってほしい企業や団体など、、、
募集しています!

お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください!
info@editmylife.jp
コメントを残す