生活必需品ではないけれど、あると豊かになる

先日のカンブリア宮殿で、アウトドアメーカーでのロゴスの社長 柴田茂樹 さんの言葉。
https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/smp/backnumber/2019/0801/


*少し抜粋***

ジーンズTシャツだけでもいきていける
でもスーツもあればより豊かになる
.
アウトドア用品も同じようなもの
生きていく上では必需品ではない
生活を豊かにするもの
.
豊を味わうというものづくりの世界観

*******

 

なくてもいいけれど、あったら豊かになる

同じことをするならば、豊かな方がいいと思う

土鍋も一緒だなと思う。

なくてもいい。

炊飯器だってそれなりに美味しくごはんは炊ける。

だけど、食べる時の幸せ度や豊かさが格段に違う。

 

それが、【食事】という毎日のこと。

どうせごはんを炊くならば、簡単で美味しい方が、毎日がちょっと幸せじゃないですか?

 

そう考えると、土鍋ごはんにするだけでも、人生変わってくると思いません?!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です