【6月24日開催】簡単絶対に失敗しない!五感で炊く土鍋ごはん &簡単美味しいごはんのおとも♡講座
土鍋でごはんはめんどくさい?? 土鍋でごはんは難しい?? いえいえ、そんなこと、まったくありません! 誰でも簡単に、 絶対に失敗せずに美味しいごはんが炊けちゃいます! しかも、火にかける時間は たったの13分! 気にかけ…
土鍋でごはんはめんどくさい?? 土鍋でごはんは難しい?? いえいえ、そんなこと、まったくありません! 誰でも簡単に、 絶対に失敗せずに美味しいごはんが炊けちゃいます! しかも、火にかける時間は たったの13分! 気にかけ…
ゆっくり本が読みたい、、、できれば気持ちの良い場所で!と思い、お気に入りのパン屋さんに来たところ、人人人、、子供、赤ちゃん、人、子供、、、みたいな盛況ぶりで、とても落ち着けず、、、 諦めて、公園でも散歩してからスタバにで…
ユネスコ創造都市鶴岡を訪ねて 昨年出会い、「ごはん」というキーワードで意気投合してから定期的に一緒にイベントを開催している友人ヒロミちゃんの地元、山形は鶴岡に遊びに行ってきました! 全体のブログはこちらから 一番の目的は…
土鍋ごはん炊飯=難しい の常識を覆します 土鍋でごはんはめんどくさい?? 土鍋でごはんは難しい?? いえいえ、そんなこと、 まったくありません! 誰でも簡単に、 絶対に失敗せずに…
簡単で早くて失敗なし!なのに、いつもより数倍「美味しい」「嬉しい」 火にかける時間は15分 気にかける時間はたったの3分。 なのに、いつもより、「美味しい」「嬉しい」 自分も家族も、とびきりの笑顔になる土鍋…
日常に贅沢がある、鶴岡というところ 昨年出会い、「ごはん」というキーワードで意気投合してから定期的に一緒にイベントを開催している友人ヒロミちゃんの地元、山形は鶴岡に遊びに行ってきました! 田植え編:https://edi…
大事にするところは崩さない なんてことはない、シンプルな朝ごはん。 少し早く起きたから、朝から土鍋炊飯。 おかずは、昨日の残りのお味噌汁に卵を落としただけ。 土鍋があるなしで、見た目からして、満足度が全然違…
あんみつ、、、 嫌いなのに、、、(寒天が苦手なのです:) このフォルムの可愛さに、思わず頼んでしまいました。 苦手をも乗り越えて頼みたくなってしまう あんこと、白玉と、抹茶アイス、という魅惑の組み合わせ。 個人的には、頼…
今日で、研修最終日 長いようで短い3日間。 研修参加者から出てくる言葉には、 自分が、思いもつかないような、 本気でそう感じたからこそ言える、 それでいてとてもパワーのある言葉があります。 昨…
八ヶ岳での研修初日。 自分たちは、本気だったのか? が、議論になっています。 本気でやっていたはずだ。 でも、結果や成果物をみて、これって本気なんだろうか、 とモヤモヤとして帰っ…
最近のコメント