真の「働き方改革」

 

今更ですが、

小室淑恵さんの動画を観まくっている今日この頃です。

 

特に、なんとなく気が乗らないなぁって時に見ると、

「そうだ!そうだ!それが大事だ!」

「何か私もしなくては…」

と妙な使命感に駆られて、

仕事に集中しやすくなります。

 

この動画、おすすめです。

 

何よりも、この動画は、三重県知事の鈴木英敬さんのファシリテーションが見所かも。

 

三重県は土鍋の生産地で、

私のDonabekaとしての活動のきっかけとなった場所。

 

2011年、丸の内朝大学のフィールドワークの際に、

お会いして、飲んでいるのですが、

(忙しい中最後まで飲み会に付き合っていただいた)

その時も、本当にすごい方だなぁと思っていたけれども、

この動画を見ると、

そのパワフルさとテンポの良さ、

エンターテイメント性に感心しまくりでした。

(自分も企業研修でファシリテーターをやっているので、

その辺を特に意識して見てしまう)

 

だからこそ、いろんな改革を進めたり

活動ができるのでしょうね。

 

長いけれども、

引き込まれてあっという間に見てしまう動画です。

 

ぜひとも!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です