味わう、お花見
私が住む仙台でも、
桜が満開の予感…
桜ってどうしてこうも日本人の心を惹きつけるものがあります。
大輪の花でないけれども、
その清楚で優しくも凛とした美しさは、
日本人の美学に通じるのかもしれませんね。
今日は、そんなひとひらの「桜」を味わう
遊び心を込めた
桜ごはん。
ほんのり桜の、あわくてほろ苦い味わいです。
<作り方>
・2合のお米を研ぎ、
桜の塩漬けを数枚入れ(塩抜きしなくてOK)20分以上浸水させる
・基本の炊き込みご飯、の要領で炊く
※本当にほんのり薄味。
梅干しを一緒に入れるとより味わい深くなります。
コメントを残す